ディテールやデザインから
50年代頃のものです
【サイズ/カラー】
着丈(襟元から):56cm
肩幅(袖の付け根から付け根まで):44cm
身幅(脇辺り計測):54cm
袖丈(肩の縫い目から):58cm
裄丈(首元中心から袖口):80cm
165/53の細身で
ジャストに雰囲気よく着れました、
袖丈は手首丁度
好みや着方もありますが
~165くらいの方にオススメです!!!
白×黒×黄色のチェックです
シンプルですが元々珍しい
単色黒よりも出にくいです、
またイギリスのもののような
洗練されたバランスです
#白どれ? ←白のアイテムchecK!!!
#黒どれ? ←黒のアイテムchecK!!!
#黄色どれ? ←イエローのアイテムchecK!!!
【状態】
画像のようにボタンのステッチが1箇所白になってますがビンテージの綿糸で馴染んで
ボディとの相性もよく良いディテールとなってます
矢印の部分のような薄汚れが数カ所見られますが、雰囲気と合って溶け込んでおり良い味わいで
(もしかしたら最初からかもしれません)
指摘されないと分からないと思います
傷みやすい首周りや袖口は
良い状態を保ってます!
古いビンテージが苦手な方でも
大丈夫なコンディションです
【備考】
右前のレディース仕様で
袖の長さに対し丈の短い独特のシルエットです
当時の701やランチパンツ
(+アウターで今っぽさを加えると外さないお洒落さです)との相性は抜群
フェミニンな印象になるとは思いますが
珍しく良いディテールなので
新品好きな男性もぜひ!
ボタンは新しいものとは違う
当時ならではの雰囲気のある猫目ボタンです
ポケットはバイアス取り(斜め柄合わせ) で
片側仕様、当時ならではのワークネルで見られる仕様でカジュアルですが、そこに形にそってステッチが施されており新鮮なバランス
プリントネル仕様なのも面白いです、
ディテールを活かしてフロントをあける着こなしがお勧め!もちろん薄手なので重ね着にもお勧め
まだまだこの年代のものを出してます!
#50sどれ? で検索してみて下さい
〝 開襟 ロカビリー サイコビリー コディアック
kodiak レーヨン ジョニーデップ
ジムジャームッシュ ビンテージ
40年代 60年代 40s 50s 60s …〟
カテゴリー:
ファッション##レディース##トップス