ご覧頂きありがとうございます。
【土佐打刃物】アウトドアナイフ 黒打ち仕上げ ロープ巻き 刃渡り13cm
■生産者の声
大量生産はできませんが、「現場の目」を意識して一本一本手作りで丁寧に仕上げています。
■内容量・サイズ
全長:約25cm、刃渡り:約13cm、両刃(左利き使用可能)、ケース(鞘):革製/高知県香美市
■原産地 日本 高知県香美市
■ブレード材
安来鋼 青鋼 二号
ベテランの鍛冶職人が一本一本手造り鍛造した、黒打ち仕上げが渋い土佐打刃物の本格アウトドアナイフです。
※ふるさと納税では44000円で扱われていました。
※購入後しっかりと研ぎこんでいますが、キャンプなどに行く機会がなかったため、実際に使ったことはほぼありません。
本格的な鍛造アウトドアナイフです。シンプルな形状で機能性を重視。
この大きさなら大抵のことは間に合いますし、軽いので使っていても疲れません。
刃と持ち手の間は指止めが加工されており、安全面にも配慮しています。
表面の仕上げは「黒打ち」仕上げ。黒打ちとは、製造過程で黒くなった部分を残し、刃の部分だけを研いだものをいいます。
少し無骨で「渋い」雰囲気が感じられる仕上がりです。持ち手の部分には、丈夫なナイロンロープを使用。
滑りにくく、手になじむのでハードな使用にも十分耐えられます。このロープはペンチでしっかりと縛ってありますので、
そう簡単には解けません。刃の鋼は、安来鋼の高級鋼「青鋼」を使用。
長切れし、高い硬度と粘り強さを兼ね備えた鋼です。
そして、機能性を考えた丈夫な革ケース付き。
ベルト通しも付いていますので、腰につけての移動も楽に行えます。
これ一本で藪を払い、ロープを切り、食材を切ったりが可能となります。
山、川などのロケーション、釣り、キャンプなどのシーンを問わず活躍する本格アウトドアナイフです。
※素人保管の新品とご理解の上、ご検討ください。
シースナイフ、フルタングナイフ
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##ナイフ・ツール