*金額、応談です。
BBCモニター
Rogers(AUDIO SPACE)のLS3/5A
65th Anniversary Edition。
ピアノブラック仕上げ。
バイワイヤリングタイプ。
傷も汚れもなく、新品に近い美品で、ピカピカの外観です。
(一応新品ですので、微細な擦れはあります)
サランネットの傷や汚れもありません。
動作も問題ありません。
手放すのは惜しいのですが、断捨離に伴い提供いたします。
AUDIO SPACE社はRogersと同じ企業の傘下で、AUDIO SPACE≒Rogersで、ブランド名はAUDIO
SPACEですが、ロジャースの65周年モデルと同じ製品です。
**********
LS3/5は、BBCの仕様に基づいて、Rogers、HARBETH、KEF、Spendorなど8社のメーカーが生産していたスタジオモニターです。(現在は生産終了)
日本ではRogersが特に好評でヒット作となりました。
RogersはLS3/5の中では最もやわらかい音質と言われ、特に中域は絶品。
HARBETHは色付けのないフラットな音色、KEFやSpendorはやや明るい傾向・・・と個性はいろいろ。
Rogersは中音域が濃く、女性ボーカルや弦楽器の艶や潤いがリアルに感じられます。
小型ゆえにフルレンジのように音像が明確で、ボーカルがそこで歌っていると感じられます。
BASSをブーストしても安価な小型スピーカーのようにボコボコした低音にならず、しっかり重めの低音が響き、さすがBBCモニターと感じます。高さのあるスタンドがお薦めです。
低音を持ち上げると、小型ながらオーケストラが朗々と響き、目をつむって聴くと、この小さなサイズとは思えません。
エンクロージャーはピアノ材に使われる英国の樺の木で、カチカチの堅牢さで、小型とは思えないズッシリとした重さです。
当方はRogersとHARBETHを使用していましたが、比べると、このピアノブラック仕上げは、Rogersらしさを継承しつつクリアさが増していると感じます。
#BBC
#モニター
#LS35a
#小型
#ハーベス
#Rogers
#KEF
#Spendor
#スピーカー
#ロジャース
#スペンドール
#バイワイヤリング
#英国
#イギリス
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー