Greco ミラージュは1978年に、グレコのオリジナルモデルであるMシリーズとしてデビューした。
神田商会は1960年代中期より、日本国内市場向けに「グレコ」ブランドでアメリカ製のエレクトリック・ギターやヘフナー・500-1エレクトリックベースなどのコピー商品を販売してきた。1970年代になると、それらのコピーモデルと平行して、GOなどのオリジナルモデルの製造開発をスタートさせた。その過程で神田商会・星野楽器・富士弦楽器製造間で行われた会議で、オリジナルギターの商品開発が行われた。このギターは富士弦楽器製造が、日本国内では神田商会が「グレコ」ブランドで「ミラージュ」のモデル名、日本国外では星野楽器の「アイバニーズ」ブランドから「アイスマン」のモデル名で販売されることになった。
この時期のグレコ・ミラージュとアイバニーズ・アイスマンは基本的に同じモデルである。1978年から1982年頃まで製造されていたが、セットネックタイプやボルトオンタイプなどの様々なモデルと価格が設定された。
アイスマンシリーズの中にはアメリカのロックバンド・キッスのボーカリストポール・スタンレーのシグネチャーモデルが含まれており、世界的な人気を博した。グレコ・ミラージュも日本国内で人気モデルとなった。
マホガニーボディにメイプルデタッチャブルネック、22Fローズウッド指板。
ピックアップはネック側にGreco U-1000、ブリッジピックアップはDiMarzio USA製に交換されておりとてもパワフルなサウンドです。
チューナーペグは交換されていますがブランドは不明です。
ボディには経年の傷があります。
ネックはストレート、フレットは十分残っています。
電装系は問題なく動作します。
ソフトケース付属しますが、書き込みなどありますのでオマケ程度にお考えください。
カラー...ブラック系
種類...エレキギター
種類...変形ギター
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター