一回利用しました。
良い竿ですが、私には難しいと感じ出品しました。
ご興味ある方に使って頂ければと思ってます。
よろしくお願い申し上げます。
↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LS175 —— 喰い渋りをも愉しむ喰わせ調子。
低活性時に直面する問題が「カワハギにいかにエサを吸わせるか」。センシティブなカワハギを攻略すべく、LS175の穂先は鋭敏高感度かつ軽量なカーボンソリッド・タフテック∞を採用。この細経カーボンソリッドを長めに搭載することで自然な喰い込みを促し、さらにカーボンならではの軽量性、適度な復元力により潮流・風の中にあっても微細かつ確実なテンションコントロールを可能とします。
柔軟な穂先を継ぐベリーからバットはアタリを弾かず掛けどころを活かしつつクッション性を持たせることで軟調穂先ながらフッキング性能を保持。集寄・中オモリ使用時における操作の幅広さと感度、荒天時の仕掛けの安定性を両立します。
ボトムにおけるゼロテンションからマイナス方向へのミリ単位とも呼べる微細なコントロールを確実かつ快適に行うべく、グリップ部にはXシートフロントトリガーを採用。だれもが扱いやすい喰わせ調子に深化させました。
形式···ベイトロッド
特徴···ツーピースロッド
釣種···船
魚種···カワハギ
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド