イギリスの田舎で見つけた古木の卓上ミラーです。
ヴィクトリアン時代。マホガニー材。
ヴィクトリアンとはその名のとおり、ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた1837年から1901年の期間をさします。アンティークディーラーはこの当時の時代の事を単純に「ヴィクトリアン」と呼びます。
この時代はイギリス史において産業革命による経済の発展が成熟に達した、イギリス帝国の絶頂期であるとみなされています。
古木の古艶が高級感を演出しています。
経年により所々欠けや錆びなどがありますが、それも年月を経てきた証。
ドレッサーなどの上に置いてお化粧の際に使用するもよし、洗面所や玄関に置いてお出かけ前のお化粧チェックに使用するもよし。小振りなサイズが場所を選ばず置けて利便性も抜群です。また、こちらは両サイドのつまみを緩めて角度調整が可能です。
フレームの美しいデザインが目を引きますので、アクセサリー屋や帽子屋などの店舗什器にもぴったりですね。
ショップのディスプレイ小物としてのご利用はもちろん、日常空間でアンティーク家具と組み合わせてヨーロッパの映画や、インテリア雑誌に出てくるようなワンシーンを作り出すのも楽しそうですね。また、モダンな家具との組み合わせもおもしろそうです。
経年劣化による汚れ、傷、錆び、フレームワレや木部剥がれ、ミラー面くもりや腐食等ございます。
その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。
○サイズ○
H:約66cm×W:約65cm×D:約26cm
※多少の誤差は悪しからずご了承ください。
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##鏡