豪華絢爛な細密螺鈿細工の刀掛けになります!
表部分には細密螺鈿で様々な人物の様子が全面に表された豪華絢爛な刀掛けで仕様となっており、裏には繊細な美しさ漂う蝶々の図、横には力強い龍が螺鈿で表されております。
螺鈿が時代経過による古色で味のある色合いに変化しております(*´﹀`*)
アジアン雑貨や和の雰囲気がお好きな方やお探しの方にコレクションして頂けたら幸いです╰(*´︶`*)╯
◆螺鈿細工の飾り台は、東アジアの伝統的な漆器の一種です。
技法: この作品は螺鈿(らでん)という装飾技法を用いています。これは、アワビや真珠貝などの貝殻の内側にある虹色の層を切り出し、木材や漆の表面にはめ込む技術です。
螺鈿の技術は中国から日本や朝鮮半島に伝わりました。
このような形状の台は、花瓶、盆栽、彫刻、または他の装飾品を飾るためのディスプレイスタンド(飾り棚や花台とも呼ばれます)として使用されます。
特徴: 貝殻の光沢が漆の深い色合いと対照的で、見る角度や光の当たり方によって異なる表情を見せるのが特徴です。
保管上により埃の付着・スレがある場合がございます。
ヴィンテージ品であることをご理解いただきご購入お願いいたします。
サイズ:縦約38.5cm×横約49cm×厚み約16cm
- Material: Wood with mother-of-pearl inlay
- Design: Intricate carvings depicting landscapes and figures
- Color: Dark wood with decorative inlays
- Art Style: Traditional Asian art with floral and scenic motifs
- Type: Decorative shelf or display stand
#ツバサ出品リスト
↑他の出品しているリストはこちらからご覧になれます╰(*´︶`*)╯
毎日少しずつ出品していく予定なので、よろしければご覧くださいませ(*ˊᵕˋ* )
#ツバサグッズ
↑大まかにジャンルごとに分けたものになります。
よろしければご活用下さいませ(*ˊᵕˋ* )
#楼閣山水 #螺鈿細工 #花鳥 #刀掛 #蝶 #木製 #木漆 #縁起 #骨董品 #時代 #古美術 #古玩
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具