Ogasaka Shin 156cm 2021/2022モデル
Gentemstickの生産で有名なオガサカ工場製
⚠️ ネジ類付属しません。板のみ。国産板なのでビンディング取付の際は必ずネジの長さが適切か確認して下さい。場合によっては国産スノーボード対応のネジが別途必要です。ESTビンディングには非対応⚠️
保護シートを貼りパウダーの日のみに乗っていましたが実用品/新品です。ビンディング跡もありますし、使用に伴う細かな傷はどうしてもあります
目に付く箇所は写真に⭕️を付けているのでご参照下さい
NC/NRでお願いします
神経質な方はご購入をお控え下さい
写真はクリーニングを行った直後の状態です。現在はガリウムの青を塗って保管してます
股下に浅いキャンバーがありロッカー部が広め
ティップワイズ:30.4cm
ウエストワイズ:25.9cm
テールワイズ:29.2cm
以下個人的な感想です
ティップワイズが広め、サイドカーブも8.1mなので前足は+18°以上振る事を推奨(微調整できる腕前があれば振らなくても大丈夫ですが、レギュラーで前足0°~+12°くらいだとトーションがかかり易過ぎる)
いい点: 光沢のあるプレーンなトップシート
ヘタり難くエッジも錆び難い
カーボングラファイトベースも耐久性が高くワックスを入れると速い
やや硬く、幅広なので板を立ててもドラグし難くカービングし易い
パウダーボードの形をしたカービングボードと言っても過言ではない
悪い点:
やや重い
トップシートは雪が張付き易く現行のバートンほどではないが耐久性も低い
サイドカーブが大きくセンターフレックスやや硬く、固い不整地では小回りが利き難い上、スピードも出るので、タイトなツリーランをこなすには技術が必要
上記の特性上、乗り手に相応の技術と脚力が求められますが乗りこなせると頼り甲斐のある板です
#国産
#日本製
#国産スノーボード
#スノーボード
#オガサカシン
#オガサカ
#シン
#パウダーボード
#snowboard
#japanmade
#ogasakashin
#ogasaka
#shin
#カービング
#ラントリ
#freeruntricks
#グラトリ
#groundtricks
#japow
#gentemstick
#ゲンテンスティック
#バートン
#burton
カテゴリー:
スポーツ##ウィンタースポーツ##スノーボード