Guild Guitar D-35 SB Vintage(1979年製)
1995年 お茶の水の下倉楽器本店にて整備・調整済みの新品として購入、ほんの僅かの期間半年ほど ときどき弾く程度で使用した後に保管状態になってたものです。
無骨でシンプルなデザインですが、鳴りは抜群に良く、ジャキッと切れの良いパワフルなトーンで、芯のしっかりとしたエッジの立った音を出します。ストロークでは、まとまりがありながら、広がり感がある華やかな美しい音でウェスタリー時代の特徴がでています。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック ネック:マホガニー
指板 ブリッジ:ローズウッド
ペグ べっ甲柄ピックガード:オリジナル
○ スケール:645.16㎜
○ ナット 牛骨:43.3㎜
○ 全長:1055㎜ ボディー長:508㎜
○ 弦高:12フレット 6弦で2.5mmほど 2弦で2mmほど
○ フレットの残り:減っている箇所で実測で0.9mm~(80%~)
○ ネックに反り(順・逆)があるようには見えません。
○ C型ネックです。手の小さい自分でもネックの握りや運指で弾きにくさは特に感じませんでした。
外観には使用に伴なう傷、打痕、汚れも多くありますが、演奏に支障のある大きな傷等は無く、製造後45年もの年月が経過している割には、整備されたままを維持しており、状態は良いかと思いますが、長期保管の新品になりますので、現状お渡しのNC/NRでお願いいたします。
(トラスロッドカバーは割れたため、別途制作されたものです。(オリジナルも添付)フィンガーボードは若干凹みあり、ブリッジとサウンドホールにクラック補修あり、ですが下倉さんにて補修整備されていますので演奏には支障はありません。状態は写真にてご確認くださいませ。なお、梱包はヤマハ製ハードケースにいれたうえで実施し発送いたします。)
往時のGUILDギターであり、多くの愛好家に今も人気があるアメリカ ウェスタリー工場時代の1本、しかもサンバースト仕様のため、なかなか市場に出回らない希少ものと思います。ご検討いただけますよう よろしくお願いいたします。
Alvarez.Yairi
K.Yairi
Taylor
Gibson
Martin
Epiphone
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター