CalDigit Thunderbolt 4 Element Hub
です。
期日は忘れてしまいましたが、2024年0後半に購入したと思います。
リモート業務に対応して会社のPCと私物のMacを切り替えるために色々と
検証して、TB4とHDMIをPC毎に差し替えることで使用していました。
今回、センチュリーのTB4切替式ハブを導入したために出品しました。
USB4口とTB43口に分配できるので自由度は高いです。
・1.8m TBT4 Cable
・電源アダプタ
を同梱します。
以下、CalDigitのホームページの紹介
-----
CalDigit Thunderbolt 4 Element Hubは、妥協のないデバイスを作成するために、Thunderbolt 4のパワーを利用しながら従来のUSB-Cハブの4倍のパフォーマンスを提供するこの種の最初の製品です。
技術仕様
サイズと重量
高さ:18 mm (0.70インチ)
幅: 70 mm (2.75インチ)
長さ:114 mm (4.48インチ)
重量:0.18 kg (0.39ポンド)
インターフェイス
Thunderbolt 4 (40Gb/s) x 4
USB-A 3.2 Gen.2 (10Gb/s) x 4
AC Power x 1
電力供給
最大60Wのホスト充電(5V/3A、9V/3A、15V/3A および 20V/3A)macOS 11 (Big Sur) 以降
システム最小要件
macOS 11 (Big Sur) 以降
Windows 10以降
iPad OS
Chrome OS
Thunderbolt4コンピューター
Thunderbolt3コンピューター
USB-C(USB 4)コンピューター
USB-C(USB 3.1)コンピューター
iPad Pro
iPad Air(第4世代)
Windowsタブレット
USB-C ChromeBook
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##その他