ご覧いただきありがとうございます。
PRGR製
2017年モデル赤eggドライバー
2015年モデル赤egg #3 ウッド
2015年モデル赤egg #5 ウッド
セット販売です。
スライスに悩むゴルファーの強い味方。
このドライバーに変えてからティーショットのOBが劇的に減りました。
ゆったり振っても強振してもしっかりと飛びます。
ヘッドカバーはありますが、かなりヘタっているのでおまけだと思っておいてください。
他サイトでも販売しているため、売り切れの際はご了承ください。
2017赤eggドライバー説明
よくつかまり、高弾道の低スピンでぶっ飛びます。サイドスピンがかからず、出玉の方向にフライヤーのような球質で糸を引くように飛びます。それがオフセンターでも変わらないから、かなりミスに強い設計です。
新パワーフランジの効果がすごい。ヘッドスピードを上げずに軽〜くミート率重視に振り抜くと、スパーンと弾いて前へ前へと飛んで行きます。高弾道なのに落ちてからのランも多い。
体全体を使って振れば、かなりのロングドライブになるが、コンパクトに手打ちでゴマカシても、ちゃんときれいな放物線を描いて、よく飛んでくれる。
大きいフェース面と新パワーフランジが一緒になってボールを弾き返してくれるから、とりあえずフェース面でヒットさせれば、飛んでくれるような感じです。
2017赤eggドライバー
ロフト(°)10.5
ライ角(°)59.0
ヘッド体積 (cm3)460
ヘッド素材フェース:チタン(TP2)、ボディ:チタン(Ti-8Al-1V-1Mo)
フレックスM-43 (S)
長さ45.5
クラブ総重量284
バランスD-1.5
シャフト重量48
シャフトトルク6.3
2015赤eggウッド
番手3w5w
ロフト (°)(3W)15(5W)18
ライ角 (°)60
ヘッド体積 (cm3)(3W 5W)118
長さ(3W) 43(5W) 42
総重量/バランスM-43 (S)
(3W)309/D-1
(5W)316/D-1
シャフト重量 (3w)M-43:56
シャフトトルク (3w)M-43:5.3
ヘッド素材フェース:マレージング鋼(ES235)、クラウン:カーボン(CFRP)、ボディ:ステンレス(SUS630)