最高級の天然の本鼈甲眼鏡になります。
鼈甲の中でも安い海外製のものではなく、国産のオーダーのメガネです。
また、最高級の白甲の中でも、茶の混じり気のない最高品質の白甲を使用しているお品です。
サイズも大きく、肉厚で、ツヤも現在でも十分にあります。
また丁番にはK18を使用しております。
状態もよい国産ブランドの白甲でこの価格ではなかなか出ない品と思います。
定価250万で当時オーダー購入したお品です。
今では手に入らない非常に貴重な天然のお品になります。
フレーム幅約 14.4cm程
フレーム縦幅約 4.6cm程
テンプル約 15.1cm程
鼈甲(べっ甲)は海亀の一種である玳瑁(タイマイ)の甲羅が原材料です。タイマイはカリブ海やインド洋など赤道近くの暖かい海に生息し、大きいもので甲羅の長さは1m以上にもなります。タイマイの甲羅は温めると自由に曲がるという特性があり、また複雑な構造をしているため、人工では製造は不可能です。
もちろん天然のべっ甲製ですので、専門店でお好きなレンズも入れ、お顔に合うよう調整もしてもらえます。
形もボストンとウェリントンをかけ合わせた、非常に現代的で格好の良いクラシカルなフォルムです。
フレーム形···ボスリントン ウェリントン