ご覧いただきありがとうございます。
スペイン・マドリードの名門「Conde Hermanos(コンデ・エルマノス)」による、1990年製のフラメンコギターです。本器はFelipe V工房製作の一本で、国内外のプロ奏者にも高く評価されている名機です。
【商品詳細】
•ブランド:Conde Hermanos(コンデ・エルマノス)
•製作工房:Felipe V工房(Felipe Conde)
•製作年:1990年
【状態】
30年以上前のギターですが、演奏に支障のあるダメージはなく、全体的に良好な状態です。年式相応の擦り傷や小さな打痕はございますが、ビンテージならではの風格と鳴りを楽しめます。
ネックはほぼストレートで、フレットはほとんど減りはありません。弦高は12F上で1弦側3.2mm、6弦側3.8mmで、フラメンコ特有のアタック感・レスポンスが良好です。
【音について】
乾いた音色と歯切れの良いレスポンスが特徴で、ピカードやラスゲアードも明瞭に響きます。スペインの本場フラメンコに最適な一本です。
【補足】
国内ではなかなか見かけないFelipe工房製の90年代モデルです。プロ・アマ問わず、フラメンコ愛好家の方におすすめです。
※新品楽器のため、細かな状態にご理解ある方のみご購入ください。
※気になる点があればお気軽にご質問ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター