中国漆器・堆朱(ついしゅ)の工芸品です。堆朱は、漆を何層にも塗り重ねて厚みを持たせ、その表面に文様を彫刻する技法です。
この箱は、蓋の中央に牡丹のような花が彫刻されており、縁には唐草模様のような装飾が施されています。
鮮やかな赤色と緑色のコントラストが特徴的です。
このような堆朱の箱は、宝飾品や小物を入れるのに使われたり、装飾品として飾られたりします。
家族が50年くらい前に中国に行った際に購入したものです。写真の箱に入れたまま家で保管していました。
新品未使用ですが、素人保管です。NCNRでお願いします。
工芸品に関する知識はありませんので、専門的なご質問にはお答え出来ませんのでご了承ください。
サイズcm 約14×約14×約6
#小物入れ
#鎌倉彫
#ビンテージ
#アンティーク
#古美術
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品