楽吉左衛門十二代 弘入の赤 天目茶碗です。
外塗箱と共箱の二重箱に入っています。
きれいな仕覆がついています。
共箱の蓋裏に、表千家十二代 惺斎の書き付けがあり、
銘【豊泉】とあり、惺斎の花押があります。
高台脇に、弘入の印があります。
風格を感じられる見事な作品です。
☆サイズ☆
幅約12.5cm 高さ約7cm
☆状態☆
ニュウのようなものが見られますが、
割れた音はしていません。
目立つ疵等ありませんが、時代経過のスレ・使用感等、
写真を良くご覧頂き、ご理解の上ご購入をお願い申し上げます。
※撮影に使用しております皿立て等、特記がない限り付属ではありません。
※タイトルや説明は、箱書きや所有されていた方の情報のみに基づいて
記載しております。
※梱包には再利用のダンボール等使用しております。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品