1971年製のスクリーン交換出来る最終型の500Cです。動作確認済み。
レンズは1957年製のプラナー80mmです。
六枚玉でトリウム含有です。
簡易線量計で確認済み。
外装に傷がありますが初期の白銅鏡なので並品くらいです。文字は全て掘り込んでいますので消えません。バルサム切れなどオールドレンズ特有の劣化があります。今のところシャッターは動作しています。Cレンズの修理、オーバーホールは難しいので油が固まらないように定期的に動かして下さい。
マガジンは1977年製のA12です。
モルトの劣化があり光線漏れマガジンスライドに汚れが付いています。フィルムを入れて撮影して確認はしていません。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ